この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

バラ酵母その後


5/24から、おこしはじめたバラ酵母

無事にブクブク育ちまして・・・



パンにしてみたり


日々観察しながら楽しんでおります!kao07


6/20の まひろお気楽タイムではバラの酵母パンも食べてほしいので、現在育成中♪



数日前、酵母液を味見してみたら

一つの瓶は、きちんと発酵・糖分分解の状態でした
発泡も確認できてほっと一息

味も、炭酸を感じられて甘さがなくなり
酵母ちゃんが元気に活動している味♪kao_10

糖が分解されていたので、少し糖分を足してから冷蔵庫へ





もう一つの瓶は、静かで味もバラの香りの砂糖水みたい!!!


こりゃいかん!


糖分が分解されていない=発酵がすすんでない!



うーんと悩んで、数回瓶をふりふり~

刺激をあたえて、再度冷蔵庫へ



で、今朝生存確認!!!




左 発酵が上手にできていた瓶

右 発酵がとまっていた瓶



バラの花びらの色が全然違う!face08


発酵することで、保存性が高くなるって
こういう所でも確認できるのかなぁ???



ワクワクする!(笑)



酵母液を比べてみる





左 発酵が上手にできていた瓶

右 発酵がとまっていた瓶


これまた、色が違います~~~


左は綺麗なピンク色がうつって優しい色
右は少しこなれた色になってますわ



気になるお味




おおお!!!



両方同じような味で美味しいface05


もう少し発酵させたら、アルコールになるのでは!?と思えるくらい
熟成も感じられて、ほのかな甘みもあり
香りもバラのほのかな香り~~~!!!!!

このままグビグビ飲めるわ!!face05



少しの間室温(24℃くらい)に置いていたら、両方から気泡があがってきて

瓶のふたの隙間から シューって音が聞こえ始めた!!kao01


よし、生存確認オッケー!kao10




もう少し寝かせながら、6/20に準備したいと思います♪




リビングでは、別のものがブクブクしはじめてます






ザワークラウト




じっくり発酵させて、美味しくいただきまーす




少し前から、FacebookのTGG豆乳ヨーグルト同好会で発酵刺激をたくさんいただきます!!!


もうねぇ、みなさん凄いのよ!!!



知れば知るほど、発酵は世界を救うのでは!?!?と思ってしまう(笑)



面白いですわぁ~~~


発酵ライフicon14

  


ほっこり週末


週末、いかがでしたか?

お天気いいし、気持ちよかったですね~~~



私は、The!休日!という時間をすごしてましたわkao07






土曜日は、和裁教室♪

夏襦袢の次は、正絹の襦袢です!
手持ちの着物サイズに合わせた襦袢♪

初めての正絹!!

どきどきしてましたが・・・


めっちゃ縫いやすいface05



触っていても気持ちがいいし

針の通りはいいし

先生とのおしゃべりは楽しいし



良い時間やぁ~kao01



そのあとは、久しぶりの友達とのおしゃべり!!



とっても頑張ってる友達で

一時期、ぴりぴりしているなぁと思ったけれど

それを通り越して、一回り大きくなり素敵になっていたkao01



心の毒を吐き合いスッキリ!(笑)



発散大事やわぁ~kao_11




日曜日も、ゆったりと みっきーと買い物にいったりして


平日は、ばたばたと楽しく緊張感ある生活をしているせいか


こういう週末、いいなぁとしみじみicon12







数年前にみっきーからもらった胡蝶蘭


今年は見事に咲きました!!!icon06







庭のすみっこでは、ワイルドストロベリーが可愛らしく色づいていますicon06





しみじみと、日常の時間を噛みしめられること






メリハリある生活

心にゆとりのある生活


そこにある幸せは、平日がんばってるご褒美なのかも♪





さぁ、今週もニコニコがんばりますか!



 

  


嬉しい言葉





明日の販売日の全部終わってないーーー!と分かっていても

どうしても、どうしても書きたくなった!



今日は嬉しい言葉をいただきました

本当に嬉しくて嬉しくて


思わず、ブログに載せてもいいですか??とお願いしちゃった(笑)


6/20のまひろ お気楽タイム
のお申込みいただいた方からです



********************************************

ikukoさんのブログを読んで、改めて食のことを考えました。

また私がなんで栄養士になろうと思ったのか、

栄養士になってどんなことをしたいと考えていたかを

思い返しました。

現状から考えてすべて思うようにできないことがいっぱいやけど、

その中でも出来ることをしていけたらいいなと思いました。

********************************************


これは、原文のままです



今、書いていても泣けてくるくらい嬉しい!!!



私が心震わせたのは

現状から考えてすべて思うように

できないことがいっぱいやけど、

その中でも出来ることをしていけたらいいなと思いました。



これ!!!!


これ、すごくすごく大切!!!!




私たちは、どうしても100点満点をめざしてしまう


学生の頃はそれでよかったというか、そうあるべきだった

社会人でも、やっぱり満点を目指すよなぁ


私は中学くらいで、その道から外れてましたがね~(笑)




でも、お母さんとして主婦として


日々の生活の中で・・・


繰り返される毎日の中で・・・



100点満点を目指し続けることは


とても


とても 苦しくなる時がある



だって、自分だけの都合では動かせないから

自分の頑張りだけでは、どうにもならないことの方が多いから


特に小さな子供がいたら


やらねば!!きちんとやりたい!!と思っても

出来ないことの方が多い




私たちは、その出来ないことにフォーカスをあてて

出来ない自分を責める

出来ないからと、あきらめる

出来ないことから、目をそむける



そして諦めてしまった自分を責める時がやってくる






そうやって息苦しくなるお母さん、きっと多いと思う



でも、違うんだよ

100点とれなきゃ、0点だ!みたいに考えないで

1点でも、30点でもとれてることの方が多いんだよ


100点とれなくても、5点でも家族が笑顔になれることがあるんだよ




私はパン屋という看板を出しているから


食を通じて、、酵母パンを通じてだけれど



もっと気楽に~大丈夫よぉ~と伝えたい



食べることを難しく考えないで

5点で笑顔になれる!から



その入り口として、きっかけとしての


まひろ お気楽タイム





その私の思いを少し感じてくれたような

そんなメールに、私は泣きそうなくらい

心がふるふると震えるくらい嬉しくなった



もちろん、そんな私の暑苦しい思いをくみ取らずに無視してオッケー♪

なんなら、ゴミ箱へ(笑)





ただただ、楽しんでくれたらいいなkao10







さぁ、残り仕事を超特急でやっつけないと睡眠不足になるーーーー(笑)


明日のサンドは、タンドリーチキンサンド♪






  
タグ :嬉しい言葉