入学式
いよいよ、新生活スタート!
次女はいよいよ中学最後の一年
めいっぱい楽しんでほしいなぁ
9日は、長女の入学式でした


今年は桜が散るのがはやくて・・・
入学式には葉桜だったのが残念!!!

写真嫌いな長女をとっつかまえて
一応記念写真
学校の校門は、写真撮影の長蛇の列だったのでスルー(笑)
一貫校なので、なんとも緊張感がないというか
慣れ親しんだ学校の入学式
制服もほとんど変わらず
クラスメンバーも基本の2クラス
新たに入学したメンバーとは、同じクラスにはならないけれど
それでも、人数が増えて活気があふれると思います
これから3年間
本当に様々なことにチャレンジしてほしい
人とのかかわりも
部活も、勉強も
どこか一歩引いている長女なので
積極的に過ごすことを課題としてみました
どんな生活になるかな?
長女らしく楽しい三年を!!
入学式に来た付け下げは、日頃は着ない着物なので
風通しを兼ねて着ることが出来てよかった~

お花のところに所々螺鈿がはいっています

次に着る機会があるのは、来年の次女の入学式かなぁ
その前に受験だ!!

気ぜわしく、新しい風が吹く季節
さぁ、深呼吸してがんばりましょ!
Posted by iku★ko at
◆2018年04月11日09:39
│日々の出来事