チクチク廃人
今日は、和裁教室でした

現在仕立てているのは、サマーウールの夏着物

粋屋さんで発掘した反物です
可愛い!縫いやすい!
しかも、サマーウールだから自宅で洗える!と三拍子そろっております♪
パンを休業していて、いまはまっているのがチクチク仕事ですわぁ
少し前に半襟の刺繍をして・・・
刺繍も面白い!!と刺繍熱が急上昇

チクチク作業・・・運針の練習には刺し子もいいです
実は、刺し子付近にもはまっておりまして
先日は、気が狂いそうになりながら模様をうつしておりました

エクセルで作った模様をひたすら写す!!!
30cm角の布巾に模様を写すのに2時間以上かかりましたわ

そして、現在暇さえあったらチクチクチクチク・・・

刺し子のいいところは、単純作業で置いておけること
3目だけ刺して、他の仕事して・・・
戻ってきて10目だけ刺して・・・ということができる

すっかりSNSを徘徊する時間が減りました(笑)
刺し子付近の魅力は、使えるところやわぁ~
飾っておくものも好きだけれど
私は用いるものを作るのが好き

生活の中になじんでいく感じとか
愛着をもって使い切ったら、ありがとうと捨てられるところも気に入っています
手を動かし作り続けていても
たまっていかずに、ゆっくりと循環していく
こうやって思うと
『 暮らす 』 ということが好きなんですね
特別なことじゃないけれど、当たり前の生活に彩をあたえてくれるもの
自分の暮らしの中でのお気に入り
日々淡々と過ぎていく、暮らしの中には小さなキラキラしたものが
たくさんあふれていて、それに気がつけると
本当に日々の生活が楽しくなってきます
そんな、当たり前のモノを作り出すのが好きなようです
毎日毎日針をもつと、慣れてくるようで
チクチクするのが、面倒くさいことではなくて
難しいことではなくて
とっても当たり前の楽しいことになってくる
夢中になりすぎるところがあるから
今はチクチク廃人となっていますが(笑)
一応、酵母ちゃんとの会話もしております!!!
引っ越していく、友達に送ったクロワッサン

長女の友達のお母さん
とっても、私のパンを愛してくれていて
毎回予約をいれてくれていた
立ち話も楽しくって
いい感じの距離で過ごしていました
この味が食べられなくなるのは辛い・・・とまで言ってくれて・・
彼女の大好きなクロワッサンを焼きました
ええ感じに焼けた~
ありがとうの気持ちを添えての贈り物

春は別れの季節でもあります
春の気にやられてちょっと鬱々とした気分にもなるけれど
春風は心地いいし
命が喜んで動き出す
4月には出会いの季節もやってきます
チクチクしながら、春の時間の流れを楽しみますわ
Posted by iku★ko at
◆2018年03月15日13:45
│日々の出来事