嬉しい言葉


嬉しい言葉


明日の販売日の全部終わってないーーー!と分かっていても

どうしても、どうしても書きたくなった!



今日は嬉しい言葉をいただきました

本当に嬉しくて嬉しくて


思わず、ブログに載せてもいいですか??とお願いしちゃった(笑)


6/20のまひろ お気楽タイム
のお申込みいただいた方からです



********************************************

ikukoさんのブログを読んで、改めて食のことを考えました。

また私がなんで栄養士になろうと思ったのか、

栄養士になってどんなことをしたいと考えていたかを

思い返しました。

現状から考えてすべて思うようにできないことがいっぱいやけど、

その中でも出来ることをしていけたらいいなと思いました。

********************************************


これは、原文のままです



今、書いていても泣けてくるくらい嬉しい!!!



私が心震わせたのは

現状から考えてすべて思うように

できないことがいっぱいやけど、

その中でも出来ることをしていけたらいいなと思いました。



これ!!!!


これ、すごくすごく大切!!!!




私たちは、どうしても100点満点をめざしてしまう


学生の頃はそれでよかったというか、そうあるべきだった

社会人でも、やっぱり満点を目指すよなぁ


私は中学くらいで、その道から外れてましたがね~(笑)




でも、お母さんとして主婦として


日々の生活の中で・・・


繰り返される毎日の中で・・・



100点満点を目指し続けることは


とても


とても 苦しくなる時がある



だって、自分だけの都合では動かせないから

自分の頑張りだけでは、どうにもならないことの方が多いから


特に小さな子供がいたら


やらねば!!きちんとやりたい!!と思っても

出来ないことの方が多い




私たちは、その出来ないことにフォーカスをあてて

出来ない自分を責める

出来ないからと、あきらめる

出来ないことから、目をそむける



そして諦めてしまった自分を責める時がやってくる






そうやって息苦しくなるお母さん、きっと多いと思う



でも、違うんだよ

100点とれなきゃ、0点だ!みたいに考えないで

1点でも、30点でもとれてることの方が多いんだよ


100点とれなくても、5点でも家族が笑顔になれることがあるんだよ




私はパン屋という看板を出しているから


食を通じて、、酵母パンを通じてだけれど



もっと気楽に~大丈夫よぉ~と伝えたい



食べることを難しく考えないで

5点で笑顔になれる!から



その入り口として、きっかけとしての


まひろ お気楽タイム





その私の思いを少し感じてくれたような

そんなメールに、私は泣きそうなくらい

心がふるふると震えるくらい嬉しくなった



もちろん、そんな私の暑苦しい思いをくみ取らずに無視してオッケー♪

なんなら、ゴミ箱へ(笑)





ただただ、楽しんでくれたらいいなkao10







さぁ、残り仕事を超特急でやっつけないと睡眠不足になるーーーー(笑)


明日のサンドは、タンドリーチキンサンド♪








タグ :嬉しい言葉

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
入学式
動き出す
卒業式
チクチク廃人
畑仕事
ベルギーワッフル
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 入学式 (2018-04-11 09:39)
 動き出す (2018-03-27 11:13)
 卒業式 (2018-03-17 08:43)
 チクチク廃人 (2018-03-15 13:45)
 畑仕事 (2018-02-28 23:02)
 ベルギーワッフル (2018-02-21 21:27)


Posted by iku★ko at ◆2017年06月01日22:02日々の出来事