美味しいコーヒー


先週の話なのですが


東近江にあるカフェ、珈悦(こうえつ)に行ってきましたkao07



美味しいコーヒー



なかなか足を運べなくてね~

休業中だからこそ、行ける所へ!



雨の降る寒い日でしたが
近江商人屋敷が残る町並みは、情緒にあふれて
とても素敵な街並みでした


いい季節に、ふらりと散策をしてみたいなぁ~


古い古民家の一角にあるカフェは
落ち着きのある、ほっこりするにはとてもいいお店!!!


美味しいコーヒー


照明が映し出す天井の表情も綺麗で
しばし見上げてしまいました




美味しいコーヒー

ここのコーヒーは、本当に美味しい~

無農薬のコーヒー豆を自家焙煎していて
しかも湧き水でいれてくれるの!!!!kao01


美味しいコーヒーをいただきながら
店主のkazちゃんと、楽しいお喋り



数年前に知り合って
時々出店先で出会ってみたり
私のパンを買いに来てくれたり
創業塾で一緒だったり


なにかとご縁のあるkazちゃん


何かをやっているということから
話は尽きませんわ~~~




素敵だね~ カフェ

拠点を持っているという魅力をしみじみと思いながら
当然見えてはこない苦労もあるやろし
厳しい現実もある


そのうえで一歩踏み出して、形にしているのはやっぱり素敵!



私の現状を話しながら
相手の近況を聞きながら




私はこれからどうやっていきたいのか? を考えました



お店やってみたい?
大きく広げたい?
それとも、他の何かを始める?



この1ヶ月ぐるぐると頭の中に湧いては消えていく
様々な想い



これがしたい!何がなんでもしたい!
そういう炎が燃えてこなくて
自分に焦りを感じてみたりもする・・・


パン屋を始める時の勢いを思い出すと
自分でも驚くわ(笑)


酵母が育っていないので
動き出していないから余計にくすぶっている感じやなぁ


凪いでいるときは進まないもの
風が吹くときを待つときやろなぁ












同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
春の京都へ
調味料の選び方講座
研修
菌神社
夫婦でデート
身体と糖
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 春の京都へ (2018-04-02 10:49)
 調味料の選び方講座 (2018-02-18 11:08)
 研修 (2018-02-09 22:26)
 菌神社 (2018-01-09 15:44)
 夫婦でデート (2017-11-24 09:53)
 身体と糖 (2017-11-18 21:12)


Posted by iku★ko at ◆2018年02月05日21:28お出かけ