研修下見ツアー


毎日暑いですね~~~

夏休みも終盤!
子供達の宿題は!?!?
しりません!(笑)

軽く進捗状況は確認してますが、あとは本人たちにまかせっきり
ここまでくると、母の仕事はひたすら飯炊き女となりますわ
といっても、二人が中学生になると、自分たちの分作って食べてなぁ!という
丸投げも可能になってきます

こうやって手をかける時間がすくなくなって
成長を感じつつ、嬉しくもあり、楽でもあり、寂しくもありますわ(苦笑)


今日は、suu の中学校の役員のお仕事でした!
研修旅行の下見です~~~

暑い中、役員の皆様といってきましたわぁ


研修下見ツアー

同志社大学


綺麗な建物~
大きな木~~

重要文化財に指定されている建物を見ると、
京都という土地柄、戦争の爪痕がないことをリアルに感じてしまいます

暑い夏の京都!
青空の下で歴史ある建物はとても美しかったです



今日は下見だけなので、工程や移動時間、トイレの数のチェックなどなど

研修下見ツアー


大学の見学と一緒に、とても興味深い内容もあります
「能のおもしろ講座」

私は、今の今までさっぱり能に興味をもったことないのですが
少しだけ話を聞いて、とても面白そうだと思いました

ふふふ♪
体験で、能面をかぶらせてもらいました!!!!
いやぁ~びっくりするくらい視界が狭くて息苦しい
こんな面をつけて、2時間とか舞台をこなすなんて驚異的!!!
良い体験をさせてもらいましたわ

今日は下見なので軽く段取りとしての説明を聞き舞台を見せてもらいました


たまたた、中国?韓国?台湾?からのお客様が舞台体験をしていました

びっくりしたのは、英語での能の説明をしながら動きをレクチャー!!!


説明をしてくれた先生に、すごいですねと話したら
海外からのお客様が多いので・・・とのこと

ひえ~~~英語が苦手だった私には本当に驚き!!!


これは、当日楽しみだぁ~とワクワクしましたわ



ランチは、ホテルのビュッフェ!
ホテル グランビア 京都ル・タンです

写真は撮っておりません・・・
隣が担当の先生でしてね~ 気が引けました(笑)

いやぁ~~~
ビュッフェで、ここまでのクオリティは初めてかも!!!face05

とても美味しい料理にデザートに、満腹♪(笑)



食べて遊んだだけじゃないですよぉ~
それぞれに、チェック項目を確認して
皆さんからの意見をきいて、対策を考えて
きちんと下見として、働きながら楽しみました(笑)

ツアーの終わりに、役員さん達とミーティングして今後のスケジュール確認
時間通りに終わり、皆さんの意見も十分に聞けてとてもいい下見ツアーでした!

















同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
春の京都へ
調味料の選び方講座
研修
美味しいコーヒー
菌神社
夫婦でデート
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 春の京都へ (2018-04-02 10:49)
 調味料の選び方講座 (2018-02-18 11:08)
 研修 (2018-02-09 22:26)
 美味しいコーヒー (2018-02-05 21:28)
 菌神社 (2018-01-09 15:44)
 夫婦でデート (2017-11-24 09:53)


Posted by iku★ko at ◆2016年08月22日19:00お出かけ