日本語は難しい


パン工房まひろ お知らせブログ



一気に冬がやってきたーーーー

寒さのスピードに体がついていきませんkao08

まぁ、もう11月も後半・・・
そりゃ冬将軍も急いでやってくるわなぁ・・・



寒い冬!

のんびり我が家も、さすがにストーブ出しました
数年愛用している、アラジン♪

ええ仕事してくれるんですわぁ~~face05


日本語は難しい


鹿のすね肉が手に入ったので、コトコトシチューを煮込みます
コトコト煮込むのにはストーブが一番便利!
家の中も暖かくなるし、美味しい料理が放って置いたら出来上がる♪



鹿肉、くせもなく美味しいですね~icon12




日本語は難しい


箸でほろりと崩れるほど煮込んだ鹿肉
夏の間にたくさん作った無農薬トマトのトマトソースで煮込みました


味、濃っ!!!!

そんな出来に私はニマニマしてました(笑)




「今日のシチューは鹿肉よ~~~」 と言ったら

「ええ!鹿肉!?」 驚く家族(笑)



次女 : 「お母さん、これ かってきたの?」

私 : 「そやで、かってきたんやで」


次女 : 「 えええ!!いつ?」

私 : 「先週くらいかな」

次女 かなり微妙な表情


次女 : 「・・・どの ”かってきた” なんやろ?」


!?!?!?!


父 : 「・・・次女、次女の思う ”かってきた” じゃないよ」

私 : 「??どの、かってきた??」



次女 : 「 狩る。。。ハンティングのほう」





爆死するかと思った・・・kao11




いやいや、次女よ!
私はハンティングはしないし!!

っていうか、どういう思考回路なんやーーーーー炎




狩ってくる = ×

買ってくる = 〇



日本語って難しい(苦笑)



ほんま、びっくりさせてくれる団欒での会話(笑)




日本語は難しい













Posted by iku★ko at ◆2017年11月21日23:40