タラコの季節
パン工房まひろ お知らせブログ
ひんやりしてきましたね
この季節のお楽しみの一つ!
タラコの季節です!!(笑)
友達に、タラコの季節だね~と話したら
え!?タラコって季節あるの!??
そうよなぁ
いつでもお店に並んでいるタラコ、明太子
旬がいつかは分からなくなっちゃう
今の季節は、生のタラコが手に入る季節なのです!


今年は、良いサイズのタラコが手に入って
ウキウキしている私(笑)
毎年、この季節限定で仕込むものがあります♪
明太子

時間はかかるけれど
自分で漬けこんだ明太子は、たまらなく美味しいのです!
作り方参考ページはこちら!→ ★★★
塩をふって、臭みを抜いた後に
調味液に付け込みます

ゆずを入れてもいいけれど
まだゆずが手に入らなかったので、昆布と鰹の調味液
1週間ほど寝かして・・・
冷蔵庫で水気をきったら出来上がり!


時間がかかるといっても、寝かせておく時間だから放置でオッケー
特にコツもいらないし、簡単に出来て美味しい!!!
作れるものは作っちゃお!
出来上がった明太子は、ラップで小分け冷凍オッケーなので
いい生タラコと出会えたら、即買いですよぉ
去年は辛くしすぎて、子供達から大ブーイングが出たので
今年は韓国唐辛子にして、量も控えめにしてみた

ちょっと私には物足りない(笑)

新米ご飯のお供に

Posted by iku★ko at
◆2017年11月07日10:11
│日々の出来事