山形の蜂蜜
台風きてますねぇ~
被害が大きくならないといいけれど・・・
すでに被害に会われている方もいらっしゃるかと思います
一日でも早く普通の生活に戻れますように・・・
昨日、山形から蜂蜜が届きました


この蜂蜜は、クラウドファンディングで支援したリターンです♪
Facebookを見ていたら、こんな記事が目にとまりました!
ミツバチを守り、繁殖させることで、果樹王国・山形を支えたい!
少し前に、友達が養蜂の勉強やってるねん!という話を聞かせてくれました
それから、蜜蜂の事、自然環境の事、農薬の事
今まで以上に身近に感じられるようになりました
蜜蜂が世界各地で大量死しているニュースは知っていました
様々な要因が絡んでいるとは思いますが
その大量死の一つとしてネオニコチノイド系農薬の使用があります
ネオニコチノイド系農薬・・・
発売当初は、昆虫にしか効果が出ない安全性の高い農薬ということだったそうですが
現在は、様々な研究から世界では使用の規制の動きがあります
実際に使用禁止にしている国もあります
日本では??
残念ながら、規制の動きがなく・・・
このままでは、自然の生態系への影響ももちろんですが
人間への影響も心配されてます・・・
養蜂の勉強をしてるねん!と蜜蜂の話、蜂蜜の話を
情熱をもって聞かせてくれた友達のおかげで
私のアンテナは少しだけ広がりました
そして、今回のクラウドファンディングでは
山形の果樹の文字!
蜜蜂がいなくなったら、果樹も野菜も実らなくなります・・・
自分の故郷の山形県
私にできる形で支援できたらなぁと支援しました
今は便利な世の中ですね
ネットで得られる情報で
自分に出来る範囲の支援が出来る
世の中はいきなり大きくは変わらないけれど
みんなが、小さな声をあげて集まれば
みんなが、小さな手を上げて意思表示したら
みんなが、少しだけ出来る支援をしたら
みんなが、知ってほしい情報をシェアしたら
少しずつ何かが変わってくると思う
ご縁があった人たちとの出会いは
私の視野を少し広げてくれて
自分一人では、広がらない世界
自分一人では、見ようともしない世界
人との出会いで、人の情熱で
何かが、少し変わっていける
時によっては、私の行動も少し変えてくれる
小さな支援ではありましたが
こうやって自分にも何かが出来るかもしれないと
そう思えることが、いい経験となりました
Posted by iku★ko at
◆2017年08月07日08:51
│日々の出来事