10年選手が…
頭の整理に、ブログはいいっすねぇ
しばし遠ざかっていたけれど、色々思考するのに便利だよなぁと再認識♪
久しぶりにマイブームが来てるらしい(笑)
題名の10年選手・・・ついに引退の時をむかえました

我が家の中華蒸籠 30cm
ついにご臨終・・・

長い付き合いだったなぁ
豚まんも、シュウマイも、魚もお野菜もマーラーカオも
色々蒸して美味しくいただいてたなぁ
10年・・・それ以上かな
美味しい楽しい思い出をたくさんありがとう!
お疲れ様でした
本日、新しいのをポチっとしましたわ(笑)

週の前半は、納品パンを焼いてます
今日は、パンを焼きながら
とっても切ない気持ちになってましたわ
低気圧が近づいていた?
春だから?
年だからか!?(笑)
うーん、理由がよくわからないのに切なくて切なくて・・・
今日焼いたパンは、切ない味がするかもしれません(苦笑)
わけもなく切ない気持ちになるときは、とことん切ないことを考えてみる
自分の中の奥のほうへ意識をむけて
弱いところとか醜いところとか
出来れば直視をしたくない部分に集中してみる
昔は目をそらしていた自分の嫌なところだけれど
最近は、弱い自分も嫌な自分も醜い自分も
きちんと存在として認めてあげれるようになってきた・・・と思ってる・・・たぶん(苦笑)
年月ってすごいなぁと自分で感心してみる(笑)
自分の心の弱さに焦点をあててみると
消えてしまいそうな自分の足元の影を見つけることができる気持になる
そやな
私の足は地面についてるなって確認してみる
一通り切ない気持ちをみつめて・・・ふと外をみれば
そこは 春
春は切ないね
春は落ち着かないし
春の気配は自分を持て余す
谷川俊太郎の 『春に』 という詩を思い出しますわ
さ、明日も酵母との時間を楽しもう♪
Posted by iku★ko at
◆2017年04月03日23:35
│日々の出来事