Love&peace へ
昨日は、家族でおでかけ~~~~
大津にあるLove&Peaceへ行ってきました!
実は、少し前から庭に白い子猫が迷い込んでいまして・・・
雀ように撒いているパンをがつがつと食べていました
猫ががつがつパンを食べる・・・これはかなり飢えている証拠
どこからきたのかな?
お母さん猫は?
兄弟猫は?
色々悶々と考えていましたが
ほっておけずに、餌付け
人の姿を見て逃げるので、野良やなぁと思いながら
距離を詰めようと餌を片手に色々やってみました
が・・・猫が本気で暴れたら大けがすることも知っているし
今後のことを考えたら人間への恐怖心が最小限のほうが良い!
どうしたものか・・・と悩んでいた時に保護団体のLove&Peaceの存在を思い出したのです
相談させてもらって、協力していただきました!!!
即捕獲成功!!!
ほっと一息~~♪
で、お借りしたものを返すためにLove&Peaceまで~

保護猫ちゃんたちに会いたい!と子供達もついてきた(笑)

ここで保護された子達は幸せです
ご飯をもらえて、あたたかいベットもあり
石を投げられることも、カラスにおびえることもありません・・・

そして、新しい家族が決まるまで守ってもらえる
子猫はすぐに里親が見つかるけれど
大きくなった猫はなかなかご縁がない・・・難しいね
人懐こい子もいるし、とっても愛嬌のある子もいる!
私としては、子猫はもちろん可愛いけれど
大人の猫は落ち着いていて過ごしやすい子もいるので
意外と猫を初めて飼う人には、気立てのいい大人の猫の方が向いてると思う
改めて思います
飼っている猫ちゃんは、完全室内飼いにしてください
避妊、去勢の手術をしてください
殺処分される猫のほとんどが、子猫という現実をしってください
野良猫は、昔からいたわけじゃなくて、野生動物でもありません
人間が飼いならした家猫が繁殖して野良になっただけ
のびのびと過ごしているように見える野良猫ですが
寿命はペットの猫の1/4ほどしかありません
そのくらい過酷な中で生きています
まして、人間の勝手で捨てられた猫もたくさんいる現実
ペットショップで買わないで
家族として迎えたいときは、保護された里親さんを探している猫にしてください
私たちと同じ感情のある心ある命です
我が家で保護した猫は生後二か月ほどの子猫でした

怖い思いをしてきたんやろなぁ
人間の手を凄く怖がります
私たちがじっとしていたら側にくるときもあるし
一緒に遊ぶもの大好きだけれど、手が怖い・・・
どんな怖い思いをしてきたのかな?
それを思うと切なくなります
先輩猫とも、時間をかけたらうまくいきそうな予感なので
我が家の子になりますわ
もう、怖くないよ
お腹がペコペコになることもないよ
出会ったいのち、大切に家族として過ごしていこうと思います