ネーミングに悩む
今日もディンケル小麦のパン焼いてます~
こやつ、なかなか難しい!!!

今回は、日野産のディンケル全粒と
オーガニックのディンケル小麦
そして、繋ぎ(?)に、オーガニックの国産強力粉
前回よりも高さはでた~
が、生地が崩壊寸前だったのよね・・・
これは、麹菌が影響してるのか?
ディンケル小麦の特性を掴んでいないのか?
その両方だな・・・


少し酸味が前に出てる!
乳酸発酵やなぁ~
どうやらディンケル小麦、いろんな意味で菌を活性化させるのか!?
うーん
ベストのタイミングがつかみきれてないなぁ
もう少し、試作練習が必要ですわ!!

さてさて、題名にあるネーミング・・
この2~3ヶ月ほど、色々と悩んでおりまして
新しくやってみたいことに気が付いたのは良いけれど
自分の中で未消化な部分があって、どうにも動き出せない(苦笑)
少し前から思ってたんですわぁ
販売日で足を運んでくれる若いお母さん達
ぽろりとこぼれる不安や、愚痴・・・
ikuko節で、大丈夫!って言うと すごく安心した笑顔で帰っていくお母さん達
お料理もやらなくちゃ!バランスいい食事を!
食の安全も大切!
子育ても一生懸命に!
家のことも、きちんとしなくちゃ!
真面目で一生懸命なお母さんほど、どんどん疲れがたまっていて・・・
笑顔が消えていく
イライラするし、目先のことをこなすことで精いっぱい
あー、10年前の私みたいだ
私はもっと適当だったけれど(笑)
手抜きでも、十分に食卓を彩れるよ
もっと簡単に考えよう♪
肩の力ぬいても、大丈夫だよ
お母さんの笑顔が一番♪
スーパーのお惣菜の日があっても良いんだよ
添加物を恐れずに、便利に取り入れても大丈夫♪
そう思えるようになったのは、10年たったから

ちょっとしたことで、お料理を楽しめるのなら
ちょっとしたことで、気持ちが晴れやかになれるのなら
そのお手伝いやキッカケを提供できたのなら
きっともっともっと笑顔が広がる

そう、私がやってみたいことは
お母さんたちが笑顔になれるようなお手伝い
酵母パンを食べて、美味しいね!って笑顔もいいけれど
あと一歩踏み込んでみたくなりました
お母さんが笑顔なら、子供も笑顔になれる
奥さんが笑顔なら、旦那さんも笑顔で帰って来れる
女性が笑顔なら、世の中平和になる!
と本気で信じております!!!
笑顔の種は、たくさんあるんだよ~
簡単で使いまわしのきくお料理、おうちごはんのレシピを知ることだったり
パンの保存や焼き直し方法を少し変えるだけでより美味しくHappyになれたり
ちょっとした情報を知ることで、生活が豊かになる
眉間にしわを寄せなくても、食べるものを選ぶこともできる
そして、知って選ぶことができたら心の中には安心が広がる
笑顔になれる種は、日常の中にたくさんある!
そんなことをやってみたいなぁと思っているけれど
はてさて、パン作りのレッスンじゃないし
講座?でもないような・・・
お料理教室でもないしなぁ・・・
食育???うーん、違うよなぁ
私がやってみたいことの、キーワードが決まらない!!

突破口になりそうなことは、このランチ会!
今からワクワクしてるんですわぁ

このランチ会は、主催者が私ではないので
キーワードがランチ会となると、私が主催とすると少し違う気がするような・・・
でも、楽しいのならランチ会でもいいのかな?とか・・・
楽しい、美味しい!を大前提に
少しだけ、ためになった!と思ってもらえたらなぁ
小麦の話、特にグルテンの害についての話もできるだろうし
イーストとイーストフードの話もできるし
もちろん、酵母!発酵の話もできるし
発酵から酵素の話もできるし
適当子育ての話もできるし
ママ友の付き合い方なんかも話せるかも(笑) ← これは、毒吐く可能性大(爆)
まぁ、私がやってきたこと全部お話できまっせ!
それで楽しんでもらえて、ほっこりしてもらえたら・・・
嬉しいな

ちょっと面白そうだなぁと思ってるのは・・・
酵母パンの食べ比べ!
といっても、ただの試食会じゃなくって
レーズン酵母
季節の果物の酵母
私が長年連れ添ってる小麦の自然発酵種
各種酵母で焼いたパンの味比べ!
酵母が変われば、香りが、味わいが変わる!!!
これは、酵母パンの大きな魅力の一つです

・・・書いててワクワクしてきた!!!!(笑)
この、各酵母のパンを食べ比べしながら
気軽にできるサンドイッチの作り方とかやったら喜んでもらえるかな~♪
気軽に・・・お気楽に・・・
酵母パンとお気楽タイムという名前のブログやんなぁ・・・
まひろ お気楽タイムとか!?!?
センスなーい!そのまんま!(笑)
でも、分かりやすくていいかも

酵母パン教室よりも、気楽に参加してほしいし
(酵母パン教室は結構スパルタ・笑)
過ごした時間で、気持ちが楽になってほしい!
こんな、気楽でゆるーい会が必要とされてるか分からないけれど
笑顔が増えるお手伝いができれば♪
6月20日(火)
まひろ お気楽タイム
開催します!
内容は、各種酵母パンの食べ比べ&簡単サンドイッチの作り方♪
うふふ♪
食べるだけ喋るだけじゃなくて、考えて感じてもらうことも考えてますよぉ!!
このポイントは、食育的な感じね
レポート書いてもらっちゃおかな(笑)
初回は、こんな感じでやりますわぁ
参加費や時間などの詳細は、後日お知らせします

今後は、調味料の事や食の事なんかも話していきたいと思ってますし
どなたか詳しい人を招待して、勉強会もいいかも!

ワクワクしながら考えていきたいと思います!!!
Posted by iku★ko at
◆2017年05月17日14:50
│日々の出来事