四国 1日目

iku★ko

2017年08月21日 10:16


今年の夏は、あちこち行った感じがしますわぁ~



みっきー実家の後に、うどんを食べたい!
クジラを食べたい!!と四国へ(笑)


子供が大きくなってくると
なかなか家族旅行の時間がとれなくなってくるので
行ける時に行こうぜ~と行ってきました


旅行に行く数日前までノープラン(笑)

図書館で、るるぶを借りて行ってきましたわ


まずは、四国でうどん♪

うどん屋さんが多すぎて判断できず・・・
大手のお店にいきましたが、たしかに美味しい!安い!
日程が短かったので、一つのお店しかいかなかったけれど
いつか、うどん巡りをしてみたいなぁと思いましたわ



それから、移動して

丸亀氏 猪熊弦一郎現代美術館


オブジェが面白そう~と辿り着いた美術館です





久しぶりの美術館♪
子供も、みっきーも移動がはやい!!
でも、私はじっくり見せてもらいましたわ


隣接している図書館でも、じっくり時間をすごしました!

すごく綺麗な充実した施設!

中学生以下は無料ということにも驚いた
文化レベル高いのかな?


そのあとに、高知へ移動して高知城~~~




夕方だったので、写真が暗い・・・



高知城も、とてもきれいなお城でしたわ



夕飯は、クジラを目指していったけれど
残念ながらクジラはなくて・・・


カツオや貝をお腹いっぱい食べましたわ





食べつくした残骸・・・(笑)





四国、いいですね~
海の幸も山の幸も楽しめそうやし
ふらりと入った本屋の充実度!


チェックインして、ものすごく気になるチラシを発見した!!!


それは、二日目に足を延ばします











関連記事