懲りずに、懲りずに
しつこーーーく
焼いてます!
ディンケル小麦のパン!
今回は、とある方の一言からヒントを得て・・・というか
全粒100のパンを焼いたこととヒントが繋がって!
工程を変えて焼いてみました
ディンケル 100% + 自家製酵母 + 塩 のみ!
全粒100で苦しんだ経験がいかされましたわ~~~
努力に無駄なことは何一つない!と自分自身にガッツポーズ(笑)
古代小麦は、グルテン量が少ないので扱いにくく
横広がりになりがちです
それでも、ええ感じに焼き上げられたら
窯伸びしてますやん
お味は・・・
ワイルドで美味しい
ディンケルの特有の香り♪
しっかりとした噛み応え
なによりも、野性味あふれる味わいは
ディンケル小麦の生命力すら感じてしまう
商品化するには、もう少しテコ入れ必要ですが
面白いパンを焼いたろ!とニヤニヤ頑張りますわ(笑)